本日3月9日のヤフーニュースの記事より以下、抜粋しました。
名古屋市中区のインターネットカジノ店で違法にバカラ賭博をしたとして、従業員の男が現行犯逮捕されました。
逮捕されたのは、名古屋市中区栄四丁目のインターネットカジノ店「ダイヤ」の従業員・板倉和昭容疑者(63)で、8日店舗でパソコンを使って客とバカラ賭博をした常習賭博の疑いが持たれています。
店舗の出入り口は二重扉で監視カメラも設置されるなどしていて、警察は当時店に来ていた40代から70代の客の男3人も賭博の現行犯で逮捕しました。
板倉容疑者らはいずれも容疑を認めていて、警察は売り上げが暴力団の資金源になっていた可能性もあるとみて、パソコンなどを押収し詳しく調べています。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f128cfbe976cd92f649ce0311e9a4b193ff0d61b
こちらの記事も一緒ですね。
8日、名古屋市中区の繁華街にあるインターネットカジノ店が摘発され、店の従業員と客計4人が現行犯逮捕されました。
常習賭博の疑いで現行犯逮捕されたのは、中区栄のインターネットカジノ店「ダイヤ」の従業員・板倉和昭容疑者(63)です。 警察によりますと、板倉容疑者は、8日午後6時半ごろ、店内で客を相手に、パソコンを使ってバカラ賭博をした疑いがもたれています。
また、警察は、客3人も賭博の疑いで現行犯逮捕したほか、店からパソコン9台と現金約17万円を押収しました。 調べに対し、板倉容疑者は容疑を認めていて、警察は、売り上げが暴力団の資金源になっていたとみて調べています。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/8abb8c6af22873bce54e3fc738b9c31e99f5e977
まとめ
インターネットカジノとオンラインカジノは混同されることもありますけど全く違います。
オンラインカジノも法整備がされていないので、グレーゾーンな部分はありますけど、合法ライセンスで運営している企業が運営するサイト内で客は遊んでいるので捕まりません。しかしインターネットカジノ=通称インカジは、ライセンスもなく店舗を構えて運営しているんですから、その場所で遊んでると客まで一緒に逮捕されることは多いにありうる事です。
安全に遊ぶのであれば逮捕されないオンラインカジノにしておきましょう。