オンラインカジノと聞くと騙されるといった固定観念をお持ちの方も中にはいるのではないでしょうか。
海外では法律でギャンブルが認められている合法の国が多いため、オンラインカジノの数は数え切れないくらい存在してるんですね。日本で名前が知られているオンラインカジノは一部と思って良いでしょう。
そのため中には、不正なソフトウェアの操作があったり、入金しても反映されなかったり出金もできなかったり、サポート自体が機能していなかったりといった悪質な行為をするオンラインカジノも残念ながら存在しています。
悪質なオンラインカジノ
そこで今回は悪質なオンラインカジノに騙されたりしないように見分け方として、こちらをご覧下さい。
- 運営者情報の記載がない
- ライセンスを保有していない
- バグが多いソフトウェアを使用している
- ボーナスの表記が虚偽、あるいは提示条件と違う
- 入金が反映されない
- 出金が行われない
- アカウントをロックして返事がない
- サポートの返事がない
このような行為を働くオンラインカジノは悪質であるケースが多いため利用しないようにしましょう。
それでは詐欺にあわずに安心して利用できるオンラインカジノを選ぶためにはどうしたら良いのか解説していきます。
優良なオンラインカジノ
安全なオンラインカジノを選ぶための基準として、こちらを参考としていただければと思います。
- 合法ライセンスを取得している
- 乱数システム(RNG)を導入している
- ゲームの開発管理に関わっていない
合法ライセンスを取得している、オンラインカジノ
ライセンスの取得には厳格な審査が必要で不正行為を行うオンラインカジノは審査を通過できません。審査後でもチェックされますので信頼性の高い政府公認のライセンスを取得しているオンラインカジノは不正を行っていないという証明になります。
乱数システム(RNG)の導入
RNGとはランダムに数字を選ぶ乱数発生器システムで、オンラインカジノのゲームにおける不正を防ぐために導入しています。このRNGの仕組みですがゲームがプレイされている間、RNGが常時ランダムな数字を発生し続けて、コンピューターが発生した数字によって当たりかハズレの判断を行い、ゲーム結果として表示しています。尚、このRNGはオンラインカジノもソフトウェア会社も操作が不可能となっていますので不正行為を働く事ができないのです。
カジノゲームの開発や管理、運営について
オンラインカジノでプレイできるゲームは、ソフトウェア会社が開発して管理し運営しています。オンラインカジノ側はソフトウェア会社が開発したゲームを提供してもらっている立場ですので、ゲームの開発や管理、運営は携わっていないため不正行為や操作などを働くことはできないのです
また、ライセンスの発行元では複数の第三者機関である独立監査法人によってゲーミング業界に対する監査が義務付けられています。各監査法人ではカジノゲームを、カジノ管轄当局の定めるライセンスに準拠し、こちらの方法でゲームを検証しています。
- ゲームの動作確認と機能テスト(エミュレーションテストなど)
- RTP(還元率)の計算、修正など
- RNGの生成するシードの完全ランダム性の検証
- ソフトウェア上の異常なパターンや潜在的なエラーの有無
- ソースコードレビュー
- カジノサイト全体のシステムテスト
- ゲームレポートの提出
そして、ゲームの公平性を検証するために様々なRNG、SRNG(ソフトウェア乱数発生器)、HRNG/TRNG(ハードウェア乱数発生器)に対して、以下の3点を検証します。
- 統計的ランダム性
- 予測不可能
- 再現性がない
その後、世界中から蓄積した膨大なデータから、プレイヤーへの正確な還元率(RTP)の分析と評価をしていきます。
また、オンラインカジノやランドカジノ等のゲーミング業界専門の大手監査機関によっても、オンラインカジノの運営会社、ゲームプロバイダー、各種カジノゲームが徹底的に検証されます。
まとめ
優良オンラインカジノと同様に、カジノゲーム自体も都度おこなわれる監査基準を通過して、ライセンスを剥奪されずに保持し続けているということは、ゲーミング業界の公平性と信頼性が維持されている証拠にもなります。また認定を受けたプロバイダーのゲームのみが、同じく認定されたオンラインカジノへとサービスが提供される仕組みとなっています。
優良オンラインカジノを選ぶ基準として参考になればと思います。